アロマセラピー全般の知識と、アロマを使用したクラフト作成を修得するコースです。
JAAアロマコーディネータ受験対応のコースです。アロマショップやサロンの開業、アロマ関連セミナーの開催など、アロマを広く普及、啓蒙するために活用できます。
料金 |
グループレッスン :受講料 94,500円 教材費 33,280円 (税込) 合計 127,780 マンツーマンレッスン:受講料 135,000円 教材費 33,280円 (税込) 合計 168,280 |
付属教材 |
オリジナルテキスト(アロマセラピー・精油・体の仕組み)・実習教材一式 |
時間 | 22.5時間 |
回数 | 全15回(90分/回) |
対象 | 18歳以上の女性 |
学べる内容 | アロマセラピー全般の知識、体のしくみ、アロマクラフトの作成 |
目指せる資格 | JAA 認定 アロマコーディネーター |
前半は講義中心に、後半はクラフト作成を行います。
内容は進行具合によって若干の変更(レッスンの前後など)があることがございますので御了承下さい
|
講 義(45分) |
クラフト(45分) |
|
|
15Lesson [香り] |
10Lesson [体の仕組み] |
13Lesson |
1 |
・アロマセラピー概要 ・注意事項及び禁忌 |
脳と香り |
バスソルト |
2 |
・抽出部位と抽出方法 ・精油の知識※ |
呼吸器系 |
ハンドバス |
3 |
・キャリアオイルの知識 |
循環器系 |
ソープ |
4 |
・ブレンドの比率 ・算出法 |
リンパ系 |
ヘアオイルパック |
5 |
・香りの相性 ・香水について |
免疫系 |
ローション |
6 |
トリートメントについて(禁忌含む) |
神経系 |
ブレンドオイル |
7 |
香りの歴史 |
皮膚と吸収 |
クリーム |
8 |
香りの歴史 |
泌尿器 |
フットバス |
9 |
・精油の安全性 |
嗅覚神経と圧覚神経 |
バスボム |
10 |
精油安全性 |
代謝と排泄 |
フェイスパック |
11 |
精油成分 |
ボディオイル |
|
12 |
精油成分 |
フレグランス |
|
13 |
法令 |
オリジナルレシピ |
|
14 |
法令/小論文 |
||
15 |
試験対策/模擬試験 |
アロマコーディネーター資格とは、JAA(日本アロマコーディネーター協会)が認定する最もベーシックな認定資格です。アロマセラピーの知識を学べるコースで、アロマショップやサロンの開業、アロマ関連セミナーを開催することが出来ます。
アロマコーディネーターの資格を取得するためには、JAAが指定するスクールの所定のカリキュラムを修了した後、JAAが実施するアロマコーディネーター認定試験を受験し、合格後にJAAの正会員として登録する必要があります 。試験は、理論試験(筆記及び択一式)と、小論文(800字程度の課題作文)です。受験料は別途必要となります。
精油(エッセンシャルオイル)とは、植物の花・果皮・葉・種子・樹木などが産生する揮発性の油のことです。水蒸気蒸留法や圧搾法などにより抽出することができ、それぞれに特有の芳香成分をもちます。精油はアロマディフューザーを使用して芳香を楽しんだり、植物性のオイル(キャリアオイル)に希釈して肌に湿布させることにより、心・体両方に様々な影響を及ぼします。
当スクールでは、より現場で役に立つ知識を身につけてほしいという思いから、お悩みにあった精油の効能・選び方・ブレンド方法・禁忌についてお伝えします。「ストレスで気持ちが落ち着かない」「生理痛がひどい」「肌がたるむ」「胃腸の不調がある」といったお悩みにあわせて、精油のブレンドができるようになります。
アロマクラフトとは精油とオイル等を使って作るコスメや石鹸、クリームなどをさします。精油のブレンドや量を調整できるため、自分好みのクラフトを作ることができます。材料をは自ら調合するため、保存料が入っておらず、お肌が敏感な方やお子様でも安心して使用することが出来ます。
材料を混ぜるだけで簡単に作れるものから、少し手間をかけて作るものまで様々です。見た目にもとってもキュートで、置いておくだけでもカワイイです。
アロマセラピーで使用する精油の芳香成分は、鼻・肺・肌を介して血液に入り、脳へと作用します。それゆえ、精油の成分は「体・肌・心」の3つに作用します。
当スクールでは、特にアロマセラピーに関わる「骨・筋肉・脳」に絞り、効率よく学習するプログラムを作成しています。アロマショップで働いた際、お客様から「気分が落ち着く精油はないですか?」「乾燥肌なのですが」といった質問に対して答えることができ、お客様に合った精油やブレンドについて提案ができるようにあります。
・アロマトリートメント
・フェイシャル
> ディープフェイシャル
> クリアフェイシャル
> リラックスフェイシャル
・腸セラピー
・よもぎ蒸し(ハーブセラピー)
・ボディケア
・ヘッドマッサージ
・ストレッチ
Body Mall(ボディモール)
〒530-0041
大阪市北区天神橋2丁目北1-8
TEL:06-6358-7455
アクセス
■大阪メトロ鉄谷町線「南森町駅」
■JR東西線 「大阪天満宮駅」
→大阪メトロ3番出口を出てすぐ
(天神橋筋商店街の中)
定休日:火曜・日曜・祝日